皆さんおはようございます☀
農業 設備工事業のグリーンメンテナンスです!
2024/11/14
本日は牧之原市にて
自動カーテンの駆動軸関連の修理を施工させていただいております
今回の故障の流れは
サイドワイヤーの断線→コーティングワイヤーが駆動軸に巻き付く
→そのまま動き続ける→軸受け破損&駆動軸のねじ切れ
このような状況が推察されました
なので、まずサイドワイヤーの補修をと思ったのですが
断線個所を直すとその負荷で違う場所が断線してしまいました
海が近いので塩害の影響でかなり錆が進行していたので
断線箇所だけでなくサイドワイヤーを新しく引き換えさせていただきました
次に駆動軸の補修に取り掛かります
駆動軸はコーティングワイヤー&フィルムを巻き込んで動作したせいで
下記の画像の用に軸受けは変形しシャフトがねじ切れているので
破損箇所からさきを新品に交換させていただきました!
金属の部材がこれだけ破損するのをみると
原動機のパワーを実感させられます!
当社では農業設備用の制御盤も販売しています
有限会社グリーンメンテナンス
”農業を技術で支える会社”
0コメント